育毛治療
AGAや老化、生活習慣などが原因で髪に届く血液量が減少し、栄養不足による細毛化やハリやコシがなくなってしまう毛髪コンディションの劣化を改善する為に、内服薬・外用薬・メソセラピーなど育毛を促進する効果の高い治療をおこなっています。
内服薬 / 外用薬
育毛治療に欠かせない「ミノキシジル」
- 育毛効果が確認されているAGA治療薬ミノキシジルは、国内外の臨床試験において育毛効果が確認されている成分です。
日本皮膚科学会が定めたAGA診療ガイドラインにおいても、推奨度A判定を受けておりAGAの治療薬としてミノキシジルを配合した外用薬が推奨されています。
ミノキシジルは、高血圧患者が服用する降圧剤として処方されていた薬剤でしたが、ミノキシジルを服用している患者の体毛が太くなったという副作用から、育毛治療薬として注目される様になりました。
米国FDA(食品医薬局)より正式に認可された育毛剤で、もちろん厚生労働省にも認可された育毛に対する外用薬として治療有効率が高い数値で証明されています。

ミノキシジルの効果は、血管拡張を拡張することで血流量を増やす効果があります。
皮膚科で処方される事が多い、塩化カルプロニウムと似た作用機序を持っていますが、血行促進が主な作用の塩化カルプロニウムとは異なり、毛根活性による育毛作用が期待できるのがミノキシジルです。
当院ではヴェラルティスを取り扱っております。
ヴェラルティスは、これまでのミノキシジル外用薬に比べ、薬剤の浸透率を高めながら頭皮への刺激を抑えたミノキシジル製剤です。
Velartis(ヴェラルティス)
効能 |
【ミノキシジル】 毛周期における成長期を延長させる
【アデノシン】 発毛促進因子を産生し育毛を促す
【プロニアニジンB2】 髪そのものを太く強くする
【プロキャピル】 頭皮の血流を増加させる
皮膚にあるラメラ構造とよく似た組織で有効成分を包みカプセル化する事で、表皮の角質層を通過させ皮膚のより深い層に浸透させる次世代技術リポソーム技術を採用。 |
使用方法 |
朝/晩 頭部に適量塗布し軽くマッサージしながら頭皮に浸透させる |
副作用(リスク) |
かゆみ、発赤、ヒリヒリ感、動悸 |
禁忌事項 |
心臓病の方
降圧剤を服用している方(医師にご相談ください)
18歳以下の方 |
価格 |
5% 5,500円 7% 6,600円 |
ミノキシジルタブレット
効能 |
血管拡張効果により血流を増加させ、毛乳頭に栄養をいきわたらせ髪を太く育てる。 |
服用方法 |
1日1錠服用 |
副作用(リスク) |
動悸、頭痛、むくみ、多毛症 |
禁忌事項 |
循環器系に既往がある方
高血圧の方や、降圧剤を服用の方は医師にご相談ください。 |
価格 |
16,500円/100日分 |
中央クリニック専売オリジナルAGA治療薬
AGAの進行を抑制し髪を太く育てる!
- 本剤は、デュタステリドでのAGA進行抑制と、ミノキシジルによる育毛効果を一つのタブレットに配合したオールインワンのAGAオリジナル治療薬です。
また、デュタステリドやミノキシジルの他に、亜鉛やケラチンも配合されており、髪の生成に不可欠なミネラルも同時に摂取することができます。
【用法容量】 1錠/日 、決まった時間に服用

このような方におすすめです
- ●複数の錠剤やカプセルを服用したり購入するのが煩わしい
- ●髪の維持に効率の良い組み合わせで治療したい
- ●できるだけコストを抑えたい
中央クリニック専売オリジナルAGA治療薬ここがポイント!
デュタステリド
0.5mg配合
ミノキシジル
2mg配合
亜鉛、
ケラチン配合
オールインワンで
薬効成分とミネラルが摂れる
オリジナルAGA治療薬はお求めやすい低価格
- デュタステリド ¥7,150/月、ミノキシジルタブレット¥5,500/月
- それぞれ単独購入より約650円/月のコストダウンになります。
- より治療を続けやすくなり、同時にミネラル補給も可能になった中央クリニックオリジナルタブレット、是非お試しください!
ミノキシジルとフィナステリドの違いって?
- ミノキシジル
- ミノキシジルは、血管拡張に長けており、頭皮の血行を促進させる事で髪に栄養を不足なく届けます。
血流が確保された髪は太く育ちます。
- フィナステリド
- 還元酵素を阻害する効果を持ち、AGAの原因であるDHTの生産を抑制し、AGAの進行をを抑制します。血管拡張の効果はありません。
メソセラピー
育毛治療で一番効果の高い治療
- 髪の栄養素を直接頭皮に注入育毛メソセラピーは、MesoHairカクテル(銅ペプチド、アミノ酸、ビタミン(B5、B6、B3)ヒアルロン酸、コエンザイム、植物性幹細胞ブースター)の各種栄養素を直接頭皮内に注入します。
毛乳頭や毛母細胞に直接栄養を届けるので、育毛治療の中では最も効果の高い治療です。
頭皮や髪のコンディションを整え、健康で健やかな髪を維持できます。

育毛メソセラピーで扱う薬剤の中には、基本的にフィナステリドが含まれていないため、薬治療と併用することでDHT(ジヒドロテストステロン)から受ける悪影響を防ぐことができます。
当院では、薬治療と組み合せたオーダーメイド治療も行っています。
効能 |
銅ペプチド、アミノ酸、ビタミンB群、ヒアルロン酸、コエンザイムQ10、植物幹細胞ブースターなどの働きにより髪質の改善をはじめ、脱毛を抑制し、髪を太く長く育てる。 |
服用方法 |
月に1回直接頭皮に注入 |
副作用(リスク) |
注入部分への一時的な赤み、痛み |
禁忌事項 |
頭部に炎症やダメージのある方
がんの既往がある方 |
価格 |
55,000円~/1回(注入量により異なる) |

PRP毛髪再生療法
- 自己血液を使った新しい育毛治療PRP毛髪再生療法とは、ご自身の血液から採り出した血漿を濃縮して作成した高濃度の血小板を含む血漿を頭皮に注入する治療です。
頭皮の組織を再生して発育の悪い毛根に対して育毛を促進する再生療法です。PRP毛髪再生療法は、厚生労働省に対する再生医療提供施設としての届出が受理されている医療機関でのみ提供が可能です。
治療は3ヶ月に1回、年間4回の治療をおすすめしています。

PRP毛髪再生療法の特徴
-
- 副作用が
ほとんどない
- ご自身の血液から精製した成分を用いた治療のため、安全性も高いです。
-
- 治療効果が
長期間持続
- 頭皮の細胞が活性化され健康な皮膚に生まれ変わるため長期的な治療効果が得られます。
-
- 周囲の人に
気付かれにくい
- 急速な発毛治療ではなく、自然に効果が現れてくるため周りに気付かれにくい治療法です。
神戸中央クリニックでは、「再生医療等安全性確保法」に基づきPRP毛髪再生療法を提供しています
- 再生医療は厚生労働省から承認を受けた医療機関でしか受けることができません。当院は、第三種種再生医療提供計画を厚生労働省に提出し受理されました。
※当院は、再生医療等の安全性の確保等に関する法律に基づき申請・許可を受けておりますのでご安心して治療を受けていただけます。
【特定細胞加工施設】施設番号FC5140009
自己多血小板血漿(PRP)を用いた薄毛治療
【再生医療等提供計画第3種計画番号】PC5190081

- PRPって何?PRPとは「Platelet Rich Plasma(多血小板血漿)」のことで、PRPには人間の体内で血を止めたり、血管や細胞を治したりする働きがあり、コラーゲン産生などを助けるさまざまな成長因子が含まれています。 PRPを使用した毛髪再生療法では、自分の血液を使用するので、異物を体内に注入するという不安もなく、アレルギーの発生の可能性はほとんどありません。

このような方におすすめです
- AGA(男性脱毛症)の方
- 内服薬だけでは効果が得られない方
- 女性のびまん性脱毛症の方
薬と組み合わせた治療
- AGA薬治療と併用することでDHT(ジヒドロテストステロン)から受ける悪影響を防ぐことができます

治療の流れ
血液検査を行い問題がないようでしたら採血し遠心分離期にかけprpを抽出します。気になる頭皮に直接prpを注入していきます。
採血

- 治療を行う際に必要な血液を採血します。
PRPを抽出

- 遠心分離機にかけてPRPを取り出します。
施術

- 頭皮の気になる部分に細かく注射していきます。注射後、クーリングを行います。
施術後

- 頭皮が落ち着いた後、メイクルームで整髪してから帰宅いただけます。
禁忌事項
心臓病・脳梗塞の既往歴がある方、血液を固まりにくくする薬を服用している方、肝臓疾患がある方は、PRP療法は受けられません。施術を受ける際は医師のカウンセリングを受け、健康状態や服用中の薬の有無などを必ず伝え、相談ください。
プラセンタ
ドクターズコスメ国内純正品
髪のエイジングケア
- AGA薬を使用してホルモンの抑制や、血流の改善を図っても根本的な毛髪の原材料になる栄養素や、細胞分裂に必要なエネルギーが摂取できておらず不足していれば、AGA治療効果も完全とはいえません。
そこで当院では、「プラセンタ」を栄養補給としておすすめしております。
プラセンタは、必須アミノ酸を筆頭にビタミン、ミネラル、タンパク質など毛髪を作るにあたり必要な栄養素がバランスよく含まれています。
また、ホルモンバランスの正常化やコラーゲンによるアンチエイジングも期待できるサプリメントになっております。

■内容量 33.5g [1カプセル重量335mg(内容量260mg)×100カプセル
豚プラセンタエキス、グリシン、ゼラチン、セルロース、二酸化ケイ素、シクロデキストリン、着色料(二酸化チタン)
プラセンタ成分【必須アミノ酸】
リジン /フェニルアラニン/ロイシン/イソロイシン/メチオニン/バリン/スレオニン/トリプトファン
料金表
育毛治療
治療内容 |
料金 |
Velartis(ヴェラルティス) |
5%(1本) 約1ヶ月分 |
5,500円 |
7%(1本) 約1ヶ月分 |
6,600円 |
ミノキシジルタブレット |
1箱(100日分) |
16,500円 |
中央クリニック専売 オリジナルAGA治療薬 |
1箱30日分 |
12,000円 |
育毛メソセラピー (メソラインヘア ) |
1回 |
55,000円~ (注入量により異なる) |
PRP毛髪再生療法 |
1回 |
110,000円 |
プラセンタカプセル |
1箱(1ヶ月分) |
10,260円 |
- ※表示価格はすべて税込表示となっています。
- ※当院は自由診療のクリニックです。
- ※保険診療は行っておりません。