1. AGA・薄毛専門サイト > 
  2. お悩み相談室/男性のAGA・薄毛 お悩み相談室 > 
  3. 薄毛を進行させる悪い習慣はありますか?

薄毛を進行させる悪い習慣はありますか?

最終更新日:
公開日:

“頭皮”

春から一人暮らしを始めた大学生です。父親がハゲているので、今から予防できることはやりたいと思っています。薄毛を促すような悪い生活習慣があればアドバイスください。(10代男性)

悪い生活習慣でいえば、偏った食生活と睡眠不足が挙げられるかと思います。

食生活は以前の回答をご覧になって頂ければと思いますが、やはりバランスが大切です。

肉、野菜、魚、穀物など意識して食べる事が必要です。

毎日揚げ物やジャンクフードなどの食生活はNGです。

睡眠は6時間程度は取りたい所です。

生活習慣はこの2つが大切だと思いますので規則正しい生活を心がけて下さい。

余談ですが、20歳になればAGA薬の使用が可能になります。生活習慣の改善によっての薄毛進行の抑制は限界がありますので、成人されれば予防も兼ねてお薬の使用をお勧めします。

抜け毛の悩みは、神戸中央クリニックへご相談ください。

記事監修:神戸中央クリニック




男性のAGA・薄毛お悩み相談一覧へ →

監修医師紹介

院長大川 勝正

【経歴】
平成12年3月徳島大学医学部医学科卒業
平成16年4月石川病院 勤務
平成18年4月徳島大学病院 形成外科・美容外科 入局
平成25年4月HITO病院 美容外科医長
平成30年4月高知赤十字病院 形成外科 入局
令和2年9月福岡博多駅前通中央クリニック院長就任
令和7年2月神戸中央クリニック院長就任
【資格・所属学会】
日本形成外科学会専門医 認定
日本形成外科学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本美容皮膚科学会
日本創傷外科学会
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

院長紹介はこちら