1. AGA・薄毛専門サイト > 
  2. お悩み相談室/女性の育毛のお悩み/女性の薄毛・抜け毛 お悩み相談室 > 
  3. 女性ホルモン配合の育毛剤の効果は期待できる?

女性ホルモン配合の育毛剤の効果は期待できる?

最終更新日:
公開日:

“AGA薬”

薄毛で悩んでいる40代の女性です。病院に行くのは少し抵抗があるので、最近注目されている女性ホルモン配合の育毛剤の購入を検討中です。効果は期待できますか?

女性ホルモン配合の育毛剤。

その効果は、髪にハリやコシを与え、太く育て抜けにくくし発毛させる。

女性の薄毛が男性に比べて圧倒的に少ない理由です。

そんな女性ホルモンが配合されているなんて、いかにも効果がありそうですが、外用薬に配合されている女性ホルモンの働きは、それ単独で毛髪に対して直接的に作用するというものは少ないと思われます。

元々ある薄毛の薬で女性の脱毛抑止をする【パントスチン】という外用薬があります。

この外用薬も同じように女性ホルモンの一種が配合されていますが、このパントスチンの効果といえば育毛というより、男性ホルモンが原因で抜けてしまう毛髪を抜けにくくするという効果、いわゆる脱毛抑止薬として処方されています。

注目されているというその育毛剤の効果もその辺りなのかなと思います。

現時点での育毛にはミノキシジルが最も効果がありますので、ミノキシジルも併用される事をお勧めします。

女性の薄毛治療のことなら神戸中央クリニックへご相談ください。

記事監修:神戸中央クリニック




女性の薄毛・抜け毛お悩み相談室一覧へ →

監修医師紹介

院長大川 勝正

【経歴】
平成12年3月徳島大学医学部医学科卒業
平成16年4月石川病院 勤務
平成18年4月徳島大学病院 形成外科・美容外科 入局
平成25年4月HITO病院 美容外科医長
平成30年4月高知赤十字病院 形成外科 入局
令和2年9月福岡博多駅前通中央クリニック院長就任
令和7年2月神戸中央クリニック院長就任
【資格・所属学会】
日本形成外科学会専門医 認定
日本形成外科学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本美容皮膚科学会
日本創傷外科学会
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

院長紹介はこちら