1. AGA・薄毛専門サイト > 
  2. お悩み相談室/女性の薄毛・抜け毛 お悩み相談室 > 
  3. 妊娠中、薄毛の治療はできる?

妊娠中、薄毛の治療はできる?

最終更新日:
公開日:

“薬を飲む女性”

妊娠中ですが、薄毛で悩んでいます。

治療することはできますか?(40代女性)


妊娠中はもとより、出産し授乳が終わるまでは行わない方がよいでしょう。

40代での妊娠という状況からも、胎児に対するリスクはなるべく排除していく方がいいです。

妊娠してから約10ヶ月、授乳を2歳までとすれば、約3年間は治療ができずご不安だとは思いますが、100%子供に全く影響がないかと言えばその確証がありません。

女性にとっての髪もかけがえのないものですが、子供はそれ以上にかけがえのないものです。

3年後から始めてもきちんと治療を行えば取り返せますので、今は元気な赤ちゃんを産む事に専念してください。


女性の薄毛治療はこちら→



記事監修:神戸中央クリニック




女性の薄毛・抜け毛お悩み相談室一覧へ →

監修医師紹介

院長大川 勝正

【経歴】
平成12年3月徳島大学医学部医学科卒業
平成16年4月石川病院 勤務
平成18年4月徳島大学病院 形成外科・美容外科 入局
平成25年4月HITO病院 美容外科医長
平成30年4月高知赤十字病院 形成外科 入局
令和2年9月福岡博多駅前通中央クリニック院長就任
令和7年2月神戸中央クリニック院長就任
【資格・所属学会】
日本形成外科学会専門医 認定
日本形成外科学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本美容皮膚科学会
日本創傷外科学会
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

院長紹介はこちら