1. AGA・薄毛専門サイト > 
  2. お悩み相談室/女性の薄毛・抜け毛 お悩み相談室 > 
  3. 白髪を抜くと薄毛になるの?

白髪を抜くと薄毛になるの?

最終更新日:
公開日:

“白髪を見る女性”

40代後半になり白髪が増えてきました。白髪を抜くと薄毛になると話を聞いたことがあるのですが本当でしょうか?(40代女性)

本当です。

白髪とは色が付いていないだけで他の毛と何ら変わらない同じ髪です。

これを無理やり抜いてしまうと次に生えてこなくなる可能性があります。

白髪も生えていれば白髪染めなどでカバーできますが、根本的に生え無くなれば物理的に本数が減りますので薄毛が進みます。

白髪はあっても困るし毛髪として無かっても困る厄介な存在ですが、極力抜いてしまわない様にしましょう。

これらの毛乳頭の数が増えれば増える程、薄毛の進行という形で毛量が減ってきます。

現時点ではカラー等で対応するのが最善策です。

女性の髪のことならお気軽にご相談ください。



記事監修:神戸中央クリニック




女性の薄毛・抜け毛お悩み相談室一覧へ →