1. AGA・薄毛専門サイト > 
  2. お悩み相談室/女性の薄毛・抜け毛 お悩み相談室 > 
  3. 女性の薄毛の治療法は?

女性の薄毛の治療法は?

最終更新日:
公開日:

40代の女性です。最近スタイリングが思うようにいきません。頭頂部が少し薄くなったような気がします。 女性の薄毛も治す方法はありますか?

女性の薄毛領域として多いのが、髪の分け目が広がってくる状態や全体的にボリュームが失われ頭皮が透けてしまうような状態が比較的多い印象です。

女性薄毛の原因は男性の薄毛の様にシンプルではなく、加齢による女性ホルモンの減少や、栄養不足、ストレス、睡眠不足など多岐に渡ります。

治療方法としてはプラセンタに代表されるホルモンバランスを整えるサプリメントを服用したり、パントガールやルグゼバイブなどの女性専用の薄毛治療薬を使ったり、ミノキシジルで血流の改善を図ったりします。

後は、ハーグ療法と呼ばれる再生医療が行えます。

スタイリングが思うようにいかなくなったというのは、以前よりも毛髪の絶対数が減少してきているサインです。男性の薄毛と同様に女性の薄毛も進行性ですので、早めの対策をお勧めします。

お気軽にご相談下さい。

記事監修:神戸中央クリニック




女性の薄毛・抜け毛お悩み相談室一覧へ →

監修医師紹介

院長大川 勝正

【経歴】
平成12年3月徳島大学医学部医学科卒業
平成16年4月石川病院 勤務
平成18年4月徳島大学病院 形成外科・美容外科 入局
平成25年4月HITO病院 美容外科医長
平成30年4月高知赤十字病院 形成外科 入局
令和2年9月福岡博多駅前通中央クリニック院長就任
令和7年2月神戸中央クリニック院長就任
【資格・所属学会】
日本形成外科学会専門医 認定
日本形成外科学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本美容皮膚科学会
日本創傷外科学会
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

院長紹介はこちら