AGAの治療薬を飲み続けると副作用が出るの?
最終更新日:
公開日:
薄毛治療でAGA薬を飲んでいます。
今のところ副作用の影響はないようなのですが、今後飲み続けると副作用が出てくるのでしょうか?(20代男性)
薬剤であるからには副作用は常に出てくる可能性があります。
今は出なくても将来的に副作用が出る事は考えられます。
しかし必要以上に不安になる事はありません。
気長に続けていく事が大切です。
用法容量を正しく守り、きちんと医師の処方の下服用を継続する分には大きな問題はありません。
年に1回程度の健康診断での血液検査に注意しながら医師と相談の上治療を続けてみて下さい。
AGA治療薬についてはこちら→
記事監修:神戸中央クリニック
男性のAGA・薄毛お悩み相談一覧へ →
監修医師紹介
院長大川 勝正
- 【経歴】
- 平成12年3月徳島大学医学部医学科卒業
- 平成16年4月石川病院 勤務
- 平成18年4月徳島大学病院 形成外科・美容外科 入局
- 平成25年4月HITO病院 美容外科医長
- 平成30年4月高知赤十字病院 形成外科 入局
- 令和2年9月福岡博多駅前通中央クリニック院長就任
- 令和7年2月神戸中央クリニック院長就任
- 【資格・所属学会】
- 日本形成外科学会専門医 認定
- 日本形成外科学会
- 日本美容外科学会(JSAPS)
- 日本美容皮膚科学会
- 日本創傷外科学会
- 日本頭蓋顎顔面外科学会
- 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
院長紹介はこちら