1. AGA・薄毛専門サイト > 
  2. お悩み相談室/女性の薄毛・抜け毛 お悩み相談室 > 
  3. 身体が酸化すると薄毛の原因にもなるの?

身体が酸化すると薄毛の原因にもなるの?

最終更新日:
公開日:

“細い髪”

エイジングケアについてネットで調べていたら、身体の酸化が髪の毛にも影響があるという記事を見かけました。身体の酸化と薄毛は関係あるのでしょうか?(30代女性)

老化の仕組みには様々な説があり、未だ完全には解明されてはいませんが、その中で活性酸素による身体の酸化が老化の原因の1つとして挙げられています。

もちろん毛髪も身体の一部ですから薄毛との関連性も否定はできないと思います。

ただ、一般に抗酸化作用があるというサプリメントなどの摂取によって身体が若返り、病気や薄毛にならなくなるかといえば、それもまた確固たる裏付けや根拠はありません。

活性酸素自体は身体に無くてはならないものですから、それをむやみにサプリメント等で消滅させるのもリスクのある行為だと思います。

エイジングケアは、バランスの取れた食事と運動を基本に行いましょう。


女性の薄毛についてはこちらをご覧ください



記事監修:神戸中央クリニック




女性の薄毛・抜け毛お悩み相談室一覧へ →

監修医師紹介

院長大川 勝正

【経歴】
平成12年3月徳島大学医学部医学科卒業
平成16年4月石川病院 勤務
平成18年4月徳島大学病院 形成外科・美容外科 入局
平成25年4月HITO病院 美容外科医長
平成30年4月高知赤十字病院 形成外科 入局
令和2年9月福岡博多駅前通中央クリニック院長就任
令和7年2月神戸中央クリニック院長就任
【資格・所属学会】
日本形成外科学会専門医 認定
日本形成外科学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本美容皮膚科学会
日本創傷外科学会
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

院長紹介はこちら