1. AGA・薄毛専門サイト > 
  2. お悩み相談室/女性の薄毛・抜け毛 お悩み相談室 > 
  3. 抜け毛を防ぐためのシャンプー選びとは?

抜け毛を防ぐためのシャンプー選びとは?

最終更新日:
公開日:

“体毛”

30代女性です。最近、抜け毛が増えてきました。 抜け毛を防ぐためのシャンプー等はあるのでしょうか?選ぶポイントがあれば教えてください。

30代になると女性ホルモンが徐々に減ってくる時期でもあります。

その女性ホルモンの減少により毛髪の維持が弱くなり脱毛が増えてくるというのは割と多くの方が経験される事柄です。

しかし、シャンプーで脱毛を抑制するというのは難しいと考えます。

外的な要因(頭皮の炎症やかぶれや湿疹、乾燥など)でよほど酷い状態でなければ脱毛につながるという事はありません。
あくまでシャンプーの役割は汚れた地肌をしっかり洗浄し頭皮を清潔に保つという目的以外なく、もしシャンプーで脱毛予防になるのであれば、もはやそれはシャンプーではありません。

処方が必要な薬剤の領域に入ります。

ただし、ご自身に合うシャンプーを使用する事は大切です。

上記の外的な要因を引き起こさない為にも、あまり洗浄力の高いシャンプーは避けた方が無難です。

使ってみて特に違和感のないシャンプーであれば、何を選んでも問題ありません。

髪のことなら、神戸中央クリニックへご相談ください。

記事監修:神戸中央クリニック




女性の薄毛・抜け毛お悩み相談室一覧へ →

監修医師紹介

院長大川 勝正

【経歴】
平成12年3月徳島大学医学部医学科卒業
平成16年4月石川病院 勤務
平成18年4月徳島大学病院 形成外科・美容外科 入局
平成25年4月HITO病院 美容外科医長
平成30年4月高知赤十字病院 形成外科 入局
令和2年9月福岡博多駅前通中央クリニック院長就任
令和7年2月神戸中央クリニック院長就任
【資格・所属学会】
日本形成外科学会専門医 認定
日本形成外科学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本美容皮膚科学会
日本創傷外科学会
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

院長紹介はこちら