1. AGA・薄毛専門サイト > 
  2. お悩み相談室/ヘアケアのお悩み/抜け毛のお悩み/男性のAGA・薄毛 お悩み相談室/発毛のお悩み/育毛のお悩み > 
  3. おでこの毛の生え際から後退する薄毛はAGA?

おでこの毛の生え際から後退する薄毛はAGA?

最終更新日:
公開日:

おでこの生え際が後退してきています。
最近抜け毛も増えた気がするのですがこれってAGAなのでしょうか?

AGAにはいくつかの進行タイプが存在します。
頭頂部から薄毛になっていくタイプ、M字が後退していくタイプ、生え際全体が後退していくタイプ、そして頭頂・生え際両方同時に進行していくタイプ。

いずれにしても全て男性型脱毛症(AGA)の典型的な進行場所です。基本的に毛髪に影響する疾患はそう多くはなく、円形脱毛症や甲状腺疾患、性病の一部、抗がん剤の副作用などが有名かもしれません。

しかし、特に健康状態に問題が無いにも関わらず、脱毛が増え生え際が後退してくるのはAGAの可能性が高いと思われます。

まずは、医師の診察、診断をお受けになられる事をお勧めします。

神戸中央クリニックでは、無料カウンセリングを行っています。

気になる方は、お気軽にご相談ください。

記事監修:神戸中央クリニック




男性のAGA・薄毛お悩み相談一覧へ →

監修医師紹介

院長大川 勝正

【経歴】
平成12年3月徳島大学医学部医学科卒業
平成16年4月石川病院 勤務
平成18年4月徳島大学病院 形成外科・美容外科 入局
平成25年4月HITO病院 美容外科医長
平成30年4月高知赤十字病院 形成外科 入局
令和2年9月福岡博多駅前通中央クリニック院長就任
令和7年2月神戸中央クリニック院長就任
【資格・所属学会】
日本形成外科学会専門医 認定
日本形成外科学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本美容皮膚科学会
日本創傷外科学会
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

院長紹介はこちら