1. AGA・薄毛専門サイト > 
  2. お悩み相談室/男性のAGA・薄毛 お悩み相談室 > 
  3. 冬はハゲやすいって本当?

冬はハゲやすいって本当?

最終更新日:
公開日:

“ニット帽を被る男性”

冬の寒さや乾燥でハゲると聞いたのですが、本当なのでしょうか?抜け毛予防など対策があれば教えてください。(30代男性)

寒いと血管が収縮し、髪に血流が行かなくなり栄養が回らず脱毛が増えたり、乾燥によっても毛髪が抜けてしまうというイメージがあるのかもしれません。
因果関係はゼロではないないと思いますが、寒い地方の方に薄毛の方が多く、温かい地方の方に薄毛は少ないというような統計もありませんのであまり関係は無いかと思います。

寒さが気になるのであれば帽子などで温めるのも良いと思いますし、体が温まる飲み物を飲むのも良いです。

乾燥に関しては、頭皮の保湿ローションなども販売されていますので上手く取り入れるのも一つの手です。

お薬に頼らない場合、抜け毛予防の基本は「規則正しい生活」これに尽きます。

バランスの取れた食事、適度な運動、睡眠、ストレスの解消など、当たり前ではありますが元気な髪は元気な体から生まれます。

思い当たる節がもしあれば、一度生活習慣の見直しをお勧めします。

薄毛のご相談はこちらから→



記事監修:神戸中央クリニック




男性のAGA・薄毛お悩み相談一覧へ →

監修医師紹介

院長大川 勝正

【経歴】
平成12年3月徳島大学医学部医学科卒業
平成16年4月石川病院 勤務
平成18年4月徳島大学病院 形成外科・美容外科 入局
平成25年4月HITO病院 美容外科医長
平成30年4月高知赤十字病院 形成外科 入局
令和2年9月福岡博多駅前通中央クリニック院長就任
令和7年2月神戸中央クリニック院長就任
【資格・所属学会】
日本形成外科学会専門医 認定
日本形成外科学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本美容皮膚科学会
日本創傷外科学会
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

院長紹介はこちら